乳がんの発見と治療は乳腺外科へ
乳がんは日本人女性が罹るがんの第1位で、かつ35歳から64歳までの女性のがん死亡率第1位ともなっています。
しかし、発見が早ければ完治できる病気でもあり、そのためにも信頼できる専門医にかかるのが一番です。
茶屋町ブレストクリニックは乳腺外科のクリニックで、2007年の開業以来、多くの乳がんを診断し、かつ診療した実績があります。
また院長が開業前に勤務した病院でも、他院の紹介を始め多くの乳がん診療を行っており、さらには治療後の経過観察も行っています。
特に、乳がんの診断には欠かせないフルデジタルマンモグラフィと数種の超音波診断装置を備え、早期発見に大きな貢献をしています。
検診は、乳がんの自覚症状がある方は保険診療となり、検診方法によって2000円から3500円となります。
症状がないけれど検診を受けたい方は自費となります。
大阪市在住か否か、あるいは年齢によっても違いますので、詳しいことはHPまたはクリニックに直接問い合わせるのがいいでしょう。
アクセスは阪急梅田駅の茶屋町口から、歩いて1分の距離です。
診療時間は10時から13時、15時から19時で木曜と日祝、土曜の午後は休診です。