当院は仙台市の日本矯正学会認定医
懸田歯科医院は1900年に開業して以来、仙台市における歯科治療の草分け的存在として地域歯科医療の普及発展に努めてまいりました。
咬み合わせが悪いと単に見た目が悪いだけでなく歯ぎしりや顎関節症の原因となり、その結果として体の歪みが生じ肩こりや頭痛をもたらすこともあります。
当院は矯正歯科として日本矯正学会認定医による高度な矯正治療を提供しています。
歯列を適切に矯正すると、見た目が美しいだけでなく食べ物を咀嚼する効率が良くなり同時に歯周病や虫歯のリスクを小さくする効果があります。
さらには頭痛や肩こりを軽減することもできます。
審美的にも機能的にも適切な歯列矯正治療を提供するため、キャディアックス下顎運動測定装置により骨格形態を分析し、正面と横顔のレントゲンにより調和した噛み合わせを獲得できるように骨格を分析します。
さらに、プラスティックチェッカーにより睡眠時の歯ぎしりを確認しその良し悪しを判定します。
このような診断により次のような3種類の治療法を提供しています。
歯列全体の矯正法としてマルチループ矯正とマウスピース矯正を行っています。
マルチループ矯正はワイヤーを使用した矯正治療と違い、矯正専門医が患者さんの状況に応じてカスタムメイドのワイヤーを作る治療です。
マウスピース矯正では取り外し可能で目立ちにくいインビザラインを用います。
また、歯列の一部だけの小さな凹凸や歯列不正を治療する部分矯正法(MTM矯正)も行っています。
980-0014
宮城県仙台市青葉区本町一丁目2番16号
022-262-6121