広島で非抜歯矯正の歯科をお探しなら
乳歯は一度で永久歯に生えかわらないため、歯列はそもそも乱れる恐れがあります。
またこの時期は顎が発達するので、その影響も受けがちです。
極端な歯列の乱れは見た目だけではなく、健康を損なう問題も抱えています。
なぜなら咀嚼が不十分になりがちなため、消化器系に負担をかけることがあるからです。
南青山デンタルクリニック広島医院の矯正歯科は、非抜歯矯正を基本としているのが特長です。
歯列を正しく並べるためには、横にはみ出している歯を正常な位置に戻すために、すき間を作ることが必要なケースがあります。
そのためやむを得ず健康な歯を抜く方法がありますが、本数が減るためあまり望ましくありません。
その代わりに床拡大装置やヘリックスを使用し、歯列の幅を広げることですき間を作れば、全部の歯を収めることが可能です。
広げた後は一般的なワイヤーとブラケットによる矯正を行い、歯列が整った後はマウスピースの保定装置に替えて固定します。