医師による英語での診療も可能です
赤坂にあるこちらのクリニックには、バイリンガルの医師が在籍しているため英語での診療が可能です。
また中国人通訳スタッフを介した、中国語での診療も行っているのが特徴です。
海外保険の適用についても、相談にのってくれます。
海外渡航のための予防接種や健康診断を行っています。
女性医師がじっくり話を聞き必要な検査のみを実施しており、薬を希望しない人にはカウンセリングをしているので安心です。
薬物治療に頼りすぎないように運動・睡眠・食事といった生活習慣を見直し、根本的な体質改善を目指す治療です。
体質に適した漢方薬を取り入れたり、精神療法を用いることで少しずつ不安や悩みを取り除きます。
使用する薬について、丁寧に説明をしてくれます。
休診日は、火曜日と祝日となっています。
水曜日は、通院が難しい人のために往診をいています。
診療時間は平日の午前が10時から12時30分午後は13時30分から19時までですが、休日の午後のみ13時30分から18時までとなっているので注意が必要です。
東京メトロの赤坂駅7番出口から徒歩2分、赤坂見附駅または溜池山王駅からは徒歩10分の場所にこちらのクリニックがあります。
外来の受診は予約なしでも可能です。
一般的な内科だけでなく、心療内科や女性ならではの病気の治療を行う女性内科などがあります。
保険診療と自費診療のコースがあるため、患者さんが希望するコースを選択することが可能です。
院内には、充電用のコンセントがあります。