小児歯科はこどもの為の歯科医院にしよう
お子さんを歯医者に連れて行くと大抵泣いてしまい苦手意識があります。
そんな、歯医者が苦手なお子さんに寄り添った対応をしてくれるのが希望ヶ丘ファミリー歯科&こどものための歯科医院です。
ここの小児歯科では、泣いてしまっても大丈夫な歯医者で、怖がってしまったり嫌がってしまう子ども達の対応が得意です。
このように子どもも行きやすい病院を目指している理由は、虫歯を作らないための予防を大切にしているからです。
そのためには、0才からの予防がとても重要だと考えられています。
生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中は無菌状態で、虫歯菌はいませんが口のスキンシップを通して、周囲の大人の方から子どもの口に虫歯菌がうつり、感染してしまいます。
特に、感染しやすい時期は生後1歳7ヵ月から2歳7ヵ月の間となっており予防が大切です。
もちろん既に乳歯が虫歯になってしまっている子どもも安心して、治療が受けられるようになっています。
乳歯には丈夫な永久歯が生えるための準備をする役割や、永久歯を正しい位置に生やすといった役割があり、乳歯が虫歯のままだとこの役割が果たせなくなります。
さらに虫歯は感染症のため、虫歯がある状態でまだ抵抗力の弱い永久歯が生えると、永久歯が虫歯になる可能性が高くなります。
他にも永久歯がなかなか生えてこなかったり、永久歯が見えているのに乳歯が抜けないなどのトラブルや異常を感じた場合も診察ができるようになっています。
241-0825
神奈川県横浜市旭区中希望が丘198-10
045-744-8801